マカフィーが削除できない⁈

マカフィーが削除できなくて困っていませんか?マカフィー矯正(専用)削除ツールを使っても削除ができませんでした。Web検索するも明確な解決方法がヒットしなかったので3日試行錯誤したメリーPoPoです。マカフィーが設定からアプリと機能にも無い
メリーPoPoのPC環境:Windows11_Lenovo-AMD-RADEON
マカフィー削除まえの注意事項
マカフィー削除の前の注意事項として
PC環境や個々の設定において必ずしも安全を保障するものではありません。
自己判断のもと自己責任で行ってください。
また、この記事はMcAfeeSecuritySuiteのアンインストール(削除)を推奨するものではありません。
WindowsのWindowsDefenderが優れているためPCに余計な負担をかけない為にメリーPoPoが自己判断で行った事です。
マカフィー・個人向け専用削除ツール(MCPR.exe)で削除できない

マカフィー公式では個人向け専用削除ツール(MCPR.exe)が用意されていますが、削除できませんでした。因みにマカフィー専用削除ツールで3度実行するもPC本体記憶領域に残ったままでした。
マカフィー削除の手順【McAfee Security Suite】ファイル
Windowsスタートを右クリックでタスクマネジャーを開きMcAfeeSecuritySuiteタスクの終了する。

メリーPoPoが実行した事をマカフィー削除の手順を解説していきましょう。
- タスクマネジャーを開く(スタートアイコン右クリック)
- タスクマネージャーでMcAfee Security Suiteを選択OFF
- PCローカルSSDより削除
- PCの再起動で完了です
タスクマネジャーからMcAfeeSecuritySuiteを選択
タスクマネジャーからMcAfeeSecuritySuiteを選択しタスクの終了をします。
タスクの終了が肝心でここを終了していないと削除ができません。
続いて、PCローカルの記憶領域SSDまたは、HDDのファイルにアクセスします。
SSDまたはHDDファイルから削除します
PC > Windows-SSD(C) > ProgramFiles

PC > Windows-SSD(C) > ProgramFiles&ProgramDate は要チェック!

McAfeeSecuritySuiteを右クリックで削除

PCを再起動して再度チェック!
完全にMcAfeeSecuritySuiteが削除されているか再起動後に再度ローカルファイルを確認してみましょう。
タスクマネジャーも一応、確認したほうがよろしいでしょう。
マカフィーアンインストール完全削除まとめ
マカフィーアンインストールされ完全削除されごみ箱からも削除しておきましょう。ファイルは3つです。
- McAfee
- McAfeeSecurityScan
- MCPR.exe

マカフィーアンインストール完全削除をまとめます。本来であればWindowsの設定で【アプリと機能】から削除できるようですが、メリーPoPoのPC環境下ではアプリと機能にマカフィーは存在しませんでした。
検索しても解決策がありません「マカフィー・個人向け専用削除ツール(MCPR.exe)」を使っても削除アンインストールしたつもりが、PC起動時にまたマカフィーチェックが表示された!
そこでPCローカルファイルがあるSSDやHDDを見てみるとマカフィーファイルが存在してたわけです。
マカフィーアンインストール完全削除の完結手順
- 設定 ➡ アプリと機能 ➡ チェック
- 先ずはタスクマネジャーからタスクの終了
- マカフィー・個人向け専用削除ツール(MCPR.exe)
試して削除できないようであれば
- 記憶領域SSDやHDDからファイルの削除
- PCの再起動
- 再びチェック
最後にここまで読んでくれてありがとう
マカフィーのアンインストール完全削除を推奨するものではありません。自己判断と自己責任で参考にしていただければ幸いです。メリーPoPo
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません