古くは葉蘭の生け花ははじめに行う基本のようです。三枚から九枚までが基本とされていますが流派の違いがあるようです。

葉蘭5枚生け方 五行型
葉蘭を5枚を五行型をイメージしながら生けてみました。軸ともいえる真(火/天)に青葉蘭を一枚、真に添える受に旭葉蘭(金)向き合うように体(木/人)に旭葉蘭を一枚、留(土/地)は旭葉蘭(小)一枚、流し(水/留流し)ともいわれる留の延長線上に位置...

葉蘭3枚生け方 生け花の基本 IkebanaBasics_AspidistraElati
生け花の基本ともいわれる葉蘭の3枚を生けてみました。とてもシンプルで単純なのですが奥の深さを感じさせられる葉蘭ですね。生け花の世界では格花や生花ともいわれています。生け花の流派によっては呼び方や生け方もそれぞれのようですね。葉蘭の3枚生けは...