
チェルシーChelseaオリエンタルユリの紹介です。淡いピンクのスレンダーな花びらに赤いドット柄が入る反りかえりが少なく細かなウェーブも印象的で外花弁の方が内花弁より細さを感じる。
チェルシーピンクのゆり、三日目の画像です。カサブランカピンクともいえる花の形です。スマートな咲き方をするユリの花です。

| チェルシー_ユリ | 英名:Chelsea | 
|---|---|
| 品種の分類:OH,OT,?! | 不明、北と南の指標が違う | 
| 花色:ペールピンク、中心部は白緑 | #fccae2 | 
| 花形:外花弁が細い、内花弁が丸みを帯びている | 細かなさざ波ウェーブ | 
| 花模様:赤いドット柄 | 花びら中心部より | 
| 花の咲き方:カップ咲き | 反りかえりが少なく開き過ぎない咲き方が良い | 
| 花の香り | 微香?ほどよく香る | 
チェルシーの花色はラベンダーピンクを淡く、肌色に近いペールピンクといった感じだろう。オリエンタルユリの中でも初めての花色になる。赤いドット柄、赤ゴマがポイントでもあります。
チェルシーゆりChelseaほりのうちの花


| チェルシー_ゆり | 新潟_ほりのうちの花 | 
|---|---|
| チェルシー3本の詳細 | 5輪、6輪、8輪 | 
| 寸法 | 長さ:約80~90cm / 約1cm弱 | 
| つぼみ | 一番花:13~15cmシャープでスマート | 
| 葉 | コンパクト | 
| 備考 | 香り:スパイシーで微妙に甘め | 
チェルシーゆり新潟魚沼産ほりのうちの花より一緒に届いたピンクのオリエンタルユリ
チェルシーゆりChelseaつぼみ

チェルシーゆりの蕾一番花が咲きはじめた3本の花束です。チェルシーピンクに色がのっています。


チェルシーと一緒に届いたほりのうちの花タッチストーン赤オリエンタルユリです。

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  

コメント