アルストロメリアの生け方一種生け

アルストロメリアと丸花瓶 季節の花
alstroemeria_garasuhanadome

比較的に花もちよろしいアルストロメリアの一種生けです。丸花瓶にガラスの花留めを使い清涼感のある雰囲気を演出しています。丸い花瓶へはこんな小花や野草が似合いますね。

アルストロメリアの品種は約200種を超えるほどたくさんの種類があります。そんな中でも定番のホワイト、凛とした美しさを持つの白のアルストロメリアですね。

根締めにはルスカスを使いました。丸い花瓶へ生けた時の美しさは花瓶の中も強調して観られること...色付き花瓶や水盤にない雰囲気を演出できますね。

テーブルフラワーとしても映える生け方です。

今、人気のガラス花留めを使っています。花瓶や水盤では安定しずらいので小花や野草、葉っぱ類の花留めとしてはおしゃれ感があります。魅せる花留めとしてインテリアなどにもよろしいですね。

アルストロメリアは花の色によって花言葉が変わります。「エキゾチック」「冷静」「知性」「幸い」「気配り」「持続」「小悪魔的な想い」「凛々しさ」「未来への憧れ」と色によって様々な花言葉がありますね。それでは色別に解説しましょう。

アルストロメリア全ての花言葉「献身的な愛」「友情」

色による花言葉の例え

アルストロメリア白:花言葉は「凛々しさ」

アルストロメリアピンク:花言葉は「気配り」

アルストロメリアオレンジ:花言葉は「友情」

アルストロメリア赤:花言葉は「幸い」

アルストロメリア黄色:花言葉は「持続」

アルストロメリア青:花言葉は「知性」「冷静」

アルストロメリア紫:花言葉は「未来への希望や憧れ」「幸福が訪れる」

アルストロメリアのちょっと微妙な花言葉
「援助」「小悪魔的な想い」

花言葉は男性はあまり気にしない傾向にありますが女性の方は気になるようですね。贈り物やプレゼントの際は考慮してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました