植物

プロポーズProposalオリエンタルユリ英名プロポーザル大きな花【2-2023】

和名プロポーズというオリエンタルハイブリッド品種ですオランダ名がプロポザールで白い特大の花を咲かせるユリの花です。カサブランカを大きくしたようなオリエンタルユリで産地は新潟や鹿児島ですがこれから数多くのユリ農家さんが作られるでしょう、第二のカサブランカブームとなるプローズというオリエンタルユリの紹介です。2023年初頭は」鹿児島から届いたプロポーザルです。
植物

【ユリ植え替え 春】球根と茎の分離シベリアの鉢植えミミズコンポストの土

ユリの球根の植替えで球根と茎の分離について解説していきます。植え付け一年目は無理に分離しなくて良いらしいが、土のブレンドやリセットを込めて行ってみました。ポイントは春、夏に向けて完全に枯れた茎(ミイラ化)を分離することです。ユリはウィルス病にかかりやすい為、古い茎は切り離した方が良いともあります。できるだけ手でとってあげましょう。鋏を使うとユリがウィルス病に感染しやすいようです。
植物

スコーピオScopioオリエンタルユリ-タイムラプス動画と画像

スコーピオScorpio赤いゆりボルドー色のオリエンタルユリです。レッドカサブランカとも言われますね。タイムラプスを撮ってみました。咲き方が良く分かります。
華道

葉蘭11枚生け方 逆勝手

青葉蘭と旭葉蘭で11枚を生けました。タメ方(曲げ)や剣山への止め位置など慣れてきました。葉蘭の自然なたわみや茎の細さなどで剣山に止める位置も工夫が必要ですね。 ハランの自然な形に逆らわないでなじませないと葉のカットやタメも限界があります。葉...
植物

オリエンタルユリ切り花の手入れや扱い方

オリエンタルユリは品質にもよりますが比較的に他のユリや花より花もちするでしょう。しかしながら、せっかくのつぼみが最後まで咲かなかったり、水下がりして茶色くなったり、葉っぱが黄色くなって枯れてきたりという事がありませんか。 オリエンタルユリの...
植物

【黄色い 百合】種類や販売店2023年

黄色い百合はイエローカサブランカやゴールドカサブランカとも呼ばれ香りの良い黄色い百合が多いです。
植物

桃の種から植えて失敗!

桃を種から育ててみましょう。桃から種を取り出す方法や殻の取り方、種の植え方は2通りあります。最終的には桃の木に盆栽仕立てや観葉にするのが目的です。 しかし、今回は種の殻を割り種子を植えて失敗に終わりました。溶けてなくなる。もう一つの桃の種は...
植物

ボウルオブビューティbowlofbeauty八重咲きローズリリー

ボウルオブビューティの八重ユリはユリ農家さんから昨日届きました。ボウルオブビューティは白い八重でアイシャを小さくしたような感じのローズリリーです。八重ユリの美しさが強調されているホワイトカラーのオリエンタルユリです。 しかし、ボウルオブビュ...
植物

百合シベリアsiberia-花の香り2021-2022

オリエンタルユリ【シベリア】切り花/花束の産地通販から品種としての特徴をご紹介しましょう。シベリアといえば白いユリの切花として定番になってきました。オリエンタルハイブリッド品種の中でも長持ちするシベリアです。
植物

カダンゴKadango八重咲きローズリリーピンク2022

カダンゴのユリ農家さん、八重咲きピンクの花を咲かすローズリリーの中でもカダンゴは桃色のようなピンク色をしています。とても可愛いキュートなタフィーピンクのローズリリーですね。 カダンゴゆりは造り手によって花の形や花色まで違いがある八重ユリです...