PR

PR 本サイトには広告が含まれます

アボカドを盆栽に仕立てる作り方/針金や剪定も初心者は簡単

アボカドを盆栽に仕立てる画像 植物
Avocado bonsai 20230922

アボカドを盆栽仕立ててみます。針金や剪定をして樹形を整える作り方を解説していきましょう。春に種を植えて発芽し約半年の状態です。前回までの真っすぐな樹形から曲線を描く樹形へと変化させています。剪定(摘芯)や針金(銅線)を使い樹形を整えてみました。また、アボカドの木は水を好みますが保湿を嫌う傾向があり、土と鉢を変えてみました。

アボカドで盆栽の作り方

アボカドの盆栽まえと盆栽仕立ての比較画像

アボカド盆栽の前後

左の画像が種から4か月で育ったアボカドの樹形は葉が大きく育ち真っすぐで脇枝が有りません。画像左は葉や新芽を摘芯し脇芽を増やし樹形を針金で矯正後の盆栽仕立てです。わずか2か月でこのように樹形が変化します。

  1. アボカドの伸び方のクセを知ろう
  2. アボカドは新芽も真っすぐ上に伸びる
  3. アボカドの葉は大きく成長すると新芽がなかなか伸びない
  4. 大きいはを落として新芽脇芽を育てよう
  5. 種から芽を出したら樹形をイメージし針金を巻く

盆栽に仕立てる場合には最初が大切です。木になる前に行うと比較的簡単に矯正できます。また、葉を落として摘心することにより新芽から脇芽がでて枝葉を増やす事ができます。

葉を落とす

葉を落とした画像

大きな葉を落とした画像で植替え前です。

アボカドの葉を落とした植替え前の画像

植替えて摘芯し脇芽や新芽の画像

植替え盆栽風に矯正後の新芽や脇芽の画像

新芽と脇芽

  • アボカドの大きな葉は落とす
  • アボカドの脇芽や新芽が育つ

成長期なので葉を落とした方が脇芽や脇枝が育ちます。アボカドの葉は上にいくほど大きく育ちます。下の葉や脇芽が育ちにくいので葉を大きく育った葉を落とすことで脇芽や脇枝が育ちます。

脇枝や脇芽を増やす

新芽と脇芽

アボカドの新芽と脇芽の画像

アボカドの新芽と脇芽

育った脇枝

アボカドの脇枝となる脇芽

アボカドの脇枝となる脇芽

アボカドは先端を摘芯することで先に伸びる成長を抑えて脇芽や新芽が増え脇枝を成長させます。小さな時期行う事で盆栽のような樹形を楽しめるでしょう。

種が発芽したら直ぐにでも摘芯することで小さく樹形を整える事が出来そうですね。種の直ぐ上は木になりかけています。

種と幹そして脇枝

種と幹に木になりかけています

鉢と種そして幹の画像

鉢と種と幹

脇枝がの成長

アボカドの脇枝の成長画像

アボカドの脇枝

アボカドの鉢植え盆栽仕立ては約6か月で種の付近が木になりかけています。根本から曲げる場合はあらかじめ最初っから針金の使用が最適です。幹になるとなかなか曲げるのが大変です。

  • アボカドは先端ほど成長する
  • 上へ伸びるアボカドの習性

画像右は脇枝が成長し葉が大きく開いてきた状態です。先端が有り脇枝を成長させたい場合には針金で先端より脇枝を高くしてあげると、脇枝の成長が早くなります。

上記の脇枝や葉が茂った状態が下の右の画像です。が更に新芽を活かすために葉を摘んでみました。

先端を摘むことで脇芽脇枝を増やす

アボカドの葉を摘んでボウズの状態

アボカド盆栽の葉を摘んだ画像

葉を摘む

葉を摘む前のアボカド盆栽

葉を産む前のアボカド盆栽

葉摘む前

アボカドは先端を摘むことで脇芽や脇枝を増やしていきます。できるだけ早めに摘芯することで脇芽や脇枝を増やし、コンパクトに更にゴージャスに樹形を整える事ができるでしょう。

このような流れで盆栽の樹形を想いどおりに整えられると楽しみが増えますね。来年がとても楽しみです。

葉を取りました

アボカドも葉

アボカドも葉

葉と枝や新芽

アボカドの葉をとる前の茂った画像

アボカドの葉と新芽

8月~9月今年、最後のアボカドの成長期でしょう。来年のために葉を摘んで新芽や脇枝を成長させます。ちょっとボウズだと貧素ですね来年のためです。

枝葉がたくさん成長するはずです。

それでは「アボカドの盆栽で針金の使い方」について解説していきましょう。

アボカド 盆栽 針金(銅線)

アボカド盆栽の枝に針金で矯正と脇芽新芽のでた画像

avocado-wire-202309

アボカドを盆栽仕立てにする場合は必要不可欠な針金です。画像は新たに脇芽が伸びた枝を0,9mmの針金で矯正しています。

実は基となる幹は0,9mmの銅線を用意して細すぎました。巻き付けで矯正できないため枝を曲げて半強制気味に銅線で結ぶというようなやり方です。

成長した太い幹は3mmのアルミ製、針金でしたら簡単に樹形を整え自由に曲げることができるでしょう。

*後日談、新たな新芽は折れてしまいました。しかし、また新しい脇芽が出ています。凄い植物の生命力を感じます。来年の春が楽しみですね。

巻きつける

アボカドの脇枝と針金の画像

針金の巻き方ポイント

  1. 幹になると曲げづらい
  2. 仕上がりをイメージする
  3. 枝が細い場合は何度か巻き直す
  4. 針金は締め付けない
  5. 徐々に様子をみて針金を曲げる

発芽して5,6cmのところで曲げると画像より根本の近くから曲げる事ができるでしょう。成長するに従い幹が硬くなり曲げづらくなります。

予め、自分の理想の樹形をイメージできると盆栽の楽しみもふえますね。

発芽して5,6cmの場合には0,9mmの銅線が良いかも知れません。曲げやすいでしょう。

巻き付けは根本から螺旋状に巻き付けていきます。

失敗から学ぶ巻き付けの注意点

  1. 新芽や脇芽を潰さないように巻き付ける
  2. 針金の巻き付けは締めすぎない
  3. 3日に一度は針金を巻き直す

私の失敗から上記のポイントを注意するともっと綺麗に樹形を整える事が出来そうです。

半ば強引に曲げた為、幹に傷がついてしまいました。それと細い銅線のため食い込み傷もついています。

その点、3mmのアルミ製の針金でしたらそのような事も無かったでしょう。

新芽や脇芽がつぶれないように

針金で新芽や脇芽を潰さない

アボカドの新しい脇芽の画像

avocado side bud

 

葉を落とすとアボカドの新芽がたくさん

  1. アボカドは節や葉の付根から新芽
  2. 新芽は直射日光をさけよう
  3. 葉焼けを起こしやすい
  4. 新芽に注意してあげよう

アボカドの新芽や脇芽は茎の節や葉の根本からでてきます。潰さないように気を付けましょう。

新芽や脇芽は葉焼けで枯れる事もあります。直射日光も出来るだけ避けた方がよろしいですね。

直射日光にあてて葉焼けを起こしました。木が大きくある程度に育ったら大丈夫でしょう。

針金を締めすぎると傷がつき茎や枝の成長を阻害します

針金を締めすぎないこと

脇枝に0,9mmの針金を巻き付けた画像

アボカド脇枝と針金の画像

 

失敗例

  • 締めすぎて幹に傷がつく
  • 曲げすぎて折れかかる
  • 成長期は何度か巻き直す
  • 細い枝も注意が必要です

必要な針金の太さ

  1. 0,9mm脇芽用
  2. 3mm成長した幹用

針金はソフトに巻こう

針金はやんわりと巻き付けましょう。傷がついてしまいます。特に種から発芽して長さも太さも成長途中ですから茎も枝もどんどん太くなります。最低3日に一度は様子をみて巻き直します。

小さな内は2日に一度でもよろしいかと想います。

極端に一度で曲げない

アボカドの下部からでた脇芽の画像

アボカド下部の脇芽矯正

アボカドの脇芽は上の方が伸びやすいので、この下部の脇芽は慎重に扱っています。

どうしてもアボカドは上部の方が成長し上に伸びようとします。上の画像は脇枝を湾曲させるために45度横に倒した状態です。

*残念ながらこの脇芽も折れました。悲しい…

アボカド下部からでた脇芽

POINT

  1. 下から出た脇芽は成長が遅い
  2. 下の脇芽ほど大事に扱おう
  3. 針金は少しづつ曲げる
  4. 脇芽も上へ伸びる
  5. カーブを描くには横へ曲げる

 

極端に曲げて幹が折れそうに傷ついてしまいました。注意してください。やはり発芽して5,6cmくらいが幹も柔らかく、矯正しやすいでしょう。

私の場合は幹が30cmに伸びてから行ったので強行的に曲げた感じです。結果としてはまぁまぁの曲がり具合ではありますが、脇芽や脇枝の矯正はこれからです。

失敗を教訓に綺麗に枝葉を針金で整えていきたいですね。まだ、半年ですからこれからの樹形が楽しみです。だんだんコツが掴めてきますよ。

種から芽がでた針金の巻き方

アボカドの種から芽が出た針金の巻き方画像

種から発芽し針金を巻いた画像

針金は緩く巻く_根本の脇芽画像

アボカドの脇芽と針金アップ画像とテキスト解説

アボカド脇芽針金の巻き方画像

針金や銅線を使った「巻き」の作り方

銅線をドライバーに巻きつけ形をつくる

銅線をドライバーに巻き付けた画像

銅線をドライバーに巻き付けた画像

・ドライバーにクルクル巻き付けます

コイル状に形ついた銅線

コイル状に形づいた銅線の画像

コイル状に形づいた銅線の画像

・コイル状に形の付いた銅線の仕上がり

コイル状に形ついた銅線を新芽や脇芽にクルクル回せば綺麗に巻き付いてくれます。

細い新芽や脇芽は柔軟性が無く折れやすいため、何度か失敗しています。

このスプリング状にした銅線なら脇芽や新芽が折れる確率が下がります。

後は緩やかに徐々に曲げていくだけです。

  1. 一度に形づけしようとしない事
  2. 日にちをかけて少しづつ曲げていきましょう
  3. 枝や幹が太くなれば銅線(針金)の太さも変えます

アボカド 盆栽 剪定

新芽を摘芯したアボカドの種から成長

アボカド盆栽part2剪定と摘芯画像

avokado20231010

剪定し脇芽を落としたアボカド盆栽

来年に向けて剪定や摘芯を済ませたアボカド盆栽画像

アボカド盆栽摘芯

アボカドの盆栽での剪定も重要なポイントですね。前回の記事でアボカドの剪定や摘芯で触れましたが、剪定の方法には3種類あり1の摘芯、2の強剪定、3の透かし剪定などがあります。

しかし、盆栽の場合2の強剪定は樹形を整えていく過程で向かない可能性があります。

盆栽の摘芯

盆栽の摘芯とは、枝葉や花芽を付けるために脇芽を増やして脇枝を育てるために必要な工程です。

アボカドは放っておくとどんどん真っすぐにしか伸びません。従って摘芯しなければ脇芽も出ず、樹形を変えることができません。

幹や脇枝の先端を摘芯することで脇芽を増やす事ができます。

盆栽の透かし剪定

盆栽の透かし剪定とは、透かし剪定は茂り過ぎた枝はを間引く剪定方法です。目的はアボカドの葉は風とおりが悪いと病気や葉枯れを起こしてしまうからでしょう。

こまめに盆栽の手入れをしていれば透かし剪定は必要ないのかも知れませんね。

盆栽の強剪定

盆栽には強剪定は必要ないと言いましたが、手入れをしないで放置状態の盆栽では強剪定の必要も出てくる場合があるでしょう。

しかし、盆栽の楽しみ方は育てていく過程で新芽や脇芽、脇枝を整えることにより理想の樹形を造っていく事なので基本は盆栽の強剪定は必要ないと感じただけです。

関連記事:アボカドの剪定についてイラスト図解で解説

アボカドの剪定をイラスト図解で解説した記事です。盆栽や観葉仕立ての場合は「強剪定」は特に必要ないと思います。主に脇枝や新芽の「摘芯」が主になるでしょう。

関連記事:アボカドの観葉植物を剪定や葉が枯れる?室内の管理

アボカド盆栽に必要なグッズ

5,5号鉢 おしゃれ 直径17cm×高さ15cm 白 黒 マーブル色

最初は5号~5,5号くらいの鉢が適正です

5,5号の鉢

アボカドの鉢は小さめに設定します。5号鉢から5,5号鉢が適正といわれています。プラスチックポットでも可能です。しかし、今回の盆栽したては成長から観賞用に育てていきますからしっかりした陶器の鉢を選択しました。大きく成長させないためこのくらいで充分そうです。

5,5号鉢おしゃれマーブル色 詳細
サイズ:材質 5,5号_φ17cm×15cm、鉢穴、受け皿
材質:セメント
重さ:2,6kg
価格:2,332円
送料:660円
販売店【PR】 HACHI BITO 楽天

5号鉢 Lサイズ 受皿付き おしゃれなテラコッタ製(直径17.5cm×高さ17.5cm)

5号鉢Lサイズ直径17.5cm×高さ17.5cmテラコッタ製受け皿付きの画像

5号鉢Lサイズ直径17.5cm×高さ17.5cmテラコッタ製受け皿付きの画像

以前に買いそびれたおしゃれなテラコッタ製の5号鉢です。アボカドの成長を想定するにアボカド観葉にピッタリかな…アボカドの種2つからの芽を絡めてツイスト状に仕上る予定です。

5号鉢テラコッタ 詳細
サイズ:材質 5号鉢_φ17,5cm×高さ17,5cm 鉢穴,受け皿
材質:テラコッタ(焼いた土)
重さ:2,1kg
価格:2,418円
古代ローマ、ギリシャがモチーフの手作り感が素敵!
口コミ評価も高い逸品
販売店【PR】 SPICE OF LIFE Amazon

アボカドの盆栽に必要な土の画像

鹿沼土:赤玉土:軽石

アボカドの栽培には上記の鹿沼土、赤玉土、軽石を使います。園芸用の土でも構いませんが保水性があるため根腐れする可能性が高まるということです。(アボカド生産者談)

よって、鹿沼土4:赤玉土1:軽石1の配合によって盆栽化していきます。

アボカドの土 配合例_鹿沼土4:赤玉1:軽石1
鹿沼土 【PR】鹿沼土 Amazon
赤玉 【PR】赤玉土 Amazon
軽石 【PR】軽石 Amazon
メモ この配合例はアボカド生産者さんの経験値からのデータ的な配合量です。水やりの頻度で調整しますが、家庭菜園用の培養土では保湿性が高まる為、根腐れの可能性が高まります。
アボカドはメキシコなどの乾燥地帯で生育する木なので水やりに注意が必要です。やり過ぎは葉を枯らす要因です。

植替えツール

植替え用のツールの紹介です。上記のツールが有れば初心者でも簡単に植替えや剪定ができる価格も手ごろな剪定植替えツールです。

植替えトレー

既に道具が揃っている方は室内栽培や植替え時にトレーがあると便利ですね。値段もプチプラでお手頃の価格です。折りたたみ式なので場所を選びません。

盆栽用の針金

盆栽用の針金です。アルミ製3㎜なので女性でも簡単に曲げられます。あると便利な逸品です。

盆栽針金 種類 Amazonリンク 用途
盆栽針金0,5mm 【PR】盆栽針金0,5mm Amazon 新芽や脇枝にあると便利
盆栽針金0,8~0,9mm 【PR】盆栽針金0,9mm Amazon 新芽や脇枝少し硬い
盆栽針金3mm 【PR】盆栽針金3mm Amazon 幹の矯正や太い枝に良い
盆栽針金セット 【PR】盆栽針金セットAmazon 便利な3点セット
備考 盆栽の針金はようような素材が有ります
アルミ製 / 銅製 / ステンレンス製
盆栽を楽しみたい方は3種類
は必要と感じました。

よくある質問

Q1、アボカドの幹を太くしたいヒョロヒョロしています。

A1、アボカドの水耕栽培や屋内鑑賞用でよく見られるヒョロヒョロ現象ですね。

アボカドはお日様が好きな植物です。日光に当てると幹も太くなりますよ。

ベランダや外が理想ですが、屋内で育てる場合には明るい部屋や窓際で日光が当たる場所が適しています。

アボカドの摘芯も大切で上に伸びる性質を抑制して脇芽も増やします。摘芯することによって幹も太くなります。

出来れば半日は太陽の光にあてたいですね。幹を太くするには年月も必要になります。

関連記事:アボカドの幹を太くしたい

Q2、アボカドが細いままヒョロヒョロ伸びて天井についてしまいました、切っても枯れませんか?

A2、アボカドの木は上に伸びる性質があるため切らないとどこまでも上へ上へと伸びます。枯れることはありません。

ただし、葉っぱのある所から剪定しましょう。強剪定と言います。幹も太くなりますよ。

葉のあるところから脇芽がでてきます。脇芽を増やす事により花芽が付くも高まります。

太陽の光に当ててあげると幹が太く成長します。幹を太くするにはそれなりの年数も必要になります。

Q3、アボカドを低く育てたい!小さく育てるには?

A3、アボカドを低く育てるには早めに剪定や摘芯を繰り返し行います。

アボカドは生命力が強いので放って置くと上に大きく伸びてしまいます。アボカドの天辺を摘んで成長を抑えましょう。

盆栽の要領で曲げて楽しんでもよいですね。一番上の芽を摘むことで脇芽が沢山出てきます。

注意点は葉っぱの付いている場所を残し切ることです。葉っぱの付根から脇芽がでます。

今回新たに試したことは種から発芽した新芽を摘むと脇芽が2つ、3つと出ます。また、出た脇芽は太くなりやすいという事です。

 

関連記事

関連記事:アボカドの水耕栽培-根っこや発芽まで薄皮や肥料は必要?土の発根の比較

関連記事:アボカドの育て方-鉢植えで種や土と剪定で観葉にする

関連記事:アボカドは種の取り方と上下の見分け方や水耕栽培

本記事はアボカドを盆栽に針金や剪定での作り方-初心者でも簡単 についての解説記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました