植物

ユリ切り花おしべや花粉めしべ 葉はどうなっているの?

ユリの切花は花粉が受粉しても種はできません、主の花だけにとらわれますが花の構造から葉っぱにも特性や美しさがあります。ユリの種類によって葉っぱの形や特性が異なり、要するに人間で例えると手足のような役割りです。 ユリ 切花のおしべや花粉めしべか...
植物

桃の種から植えて失敗!

桃を種から育ててみましょう。桃から種を取り出す方法や殻の取り方、種の植え方は2通りあります。最終的には桃の木に盆栽仕立てや観葉にするのが目的です。 しかし、今回は種の殻を割り種子を植えて失敗に終わりました。溶けてなくなる。もう一つの桃の種は...
植物

カサブランカの生け方やアレンジ

カサブランカの生け方やアレンジについてLily Arrangement flowerユリ切り花を楽しみながら生けてみましょう。POINTをおさえて長く楽しめます。花器が無くてもサラダボールや茶碗やコップなど色々な器で自由に生けてみましょう。...
植物

モリンガ(ワサビノキ)種で植え育て方は?土やプランターはどうなの?

ワサビノキともいわれるモリンガを種から植えて育ててみます、土は水はけの良い土を使用しプランターは深めで用意します。モリンガ種の育て方は栽培生産者さんを参考にしています。合わせてモリンガの種の栄養や効果などもお伝えしていきましょう。まさにスーパーフードといえる夏野菜の種、家庭園芸でも気軽にできるのが嬉しいですね。
植物

サロンノSaronnoオリエンタルユリ白

サロンノSaronnoというオリエンタルユリは花色は白若干クリーム色に近い感じです。花の中心部が黄色い香りも良いユリです。サイズは大型の部類に入るでしょう。とても立派なホワイトリリーです。 サロンノ-オリエンタルユリ白い花 サロンノの白い花...
華道

葉蘭7枚生け方 三才型アレンジ

葉蘭7枚を生けました。5枚生けの真と体の配列を変え葉を細身にカットし真の前添えと体の後添えをプラスしてみました。 葉先の陰陽や方向も変更し、たわみ(タメ)を少し強調、葉蘭のシャープさや曲線美を観て頂ければ嬉しい。 古流三才型アレンジと申しま...
植物

サマンサSAMANTHA八重咲きローズリリー【RL】2022-2023

八重咲きユリの中でもサマンサはクリスマスの印象が強いイメージのローズリリーですね。赤いに白の縁どりが周りを明るくするように華やかな印象があります。比較的、寒さに強いイメージがありますが、10℃以下だと切り花も咲かなくなる可能性がります。この時期、切り花で咲かせるには15度以上のお部屋が最適に想われます。
植物

リップグロスLipGloss香るオリエンタルユリ2022年

リップグロスはオリエンタルユリのなかでも花弁の形はカサブランカに似ています。反りかえりの加減や細かいウェイブ白いヒゲやドット柄などカサブランカの花びらをピンクに縁どったイメージです。 リップグロスの香りは弱いですね。鼻を近づけるとわずかに香...
植物

【宮路園芸 通販】鹿児島のオリエンタルユリ-紹介レビュー

宮路園芸さんの通販オリエンタルユリをまとめます。2020-2021年と鹿児島県知事賞を受賞しているオリエンタルユリやスプレーマムのユリ農家さんです。 メリーPoPoは何度かオリエンタルユリを直送していただいたAランクの生産者さんです。宮路園...
植物

シャルドネ百合Chardonnay八重咲きユリ-ローズリリー【2023】

シャルドネというローズリリーの八重咲き新品種です、アイシャを中輪にしたような香りも良いローズリリーです、5輪つきですが最後まで咲いてくれています。延命剤はキープフラワーを使用、経過をレビューします。