植物

ミミズコンポスト始め方-エコ容器で夏や冬の管理シマミミズの飼育【8-2023】

ミミズコンポストの始め方から飼育のポイントやシマミミズの餌や管理容器、シマミミズが生活できる温度は?シマミミズが好む場所や環境など良い土づくりにも欠かせませんね。何より生ごみを処理してくれますから「環境や生態系を壊さない」まさに、オーガニックではないでしょうか。シマミミズと生活しています。早いもので1か月が過ぎシマミミズもスクスクと成長しています。冬場の管理温度はマイナス0℃を下回らないように管理しましょう。基本、人間と同じ温度がシマミミズは快適なようです。寒いと動きが鈍くなります。食べ物「餌」にも注意が必要ですよ。基本的には人間の残り物ですが与えては好ましくない食べ物もあります。
華道

葉蘭5枚生け方 五行型

葉蘭を5枚を五行型をイメージしながら生けてみました。軸ともいえる真(火/天)に青葉蘭を一枚、真に添える受に旭葉蘭(金)向き合うように体(木/人)に旭葉蘭を一枚、留(土/地)は旭葉蘭(小)一枚、流し(水/留流し)ともいわれる留の延長線上に位置...
植物

ユリの花瓶 切り花に最適なフラワーベース

背丈の大きなユリや大輪の花びらを飾るフラワーベース大型の花瓶からおしゃれな丸い花瓶や一輪挿しでのアレンジに最適な花器をメリーPoPoが使ってみて良かった器をご紹介します。ユリを花瓶に生けて倒れる前に用意したい逸品ですね。