格花-生け花
格花とは古典花ともいわれ足もとを一本にまとめるように生ける生け方になりますが流派により基本のルールがあります。雅木ノ花では特にこだわりはありませんが日本古流や未生流を参照にしアレンジを加えております。
古典花は・天・地・人の三才を役枝とし基本のバランスが不等辺三角形(または二等辺三角形)が多いようです。三本から五本の木や枝の足元を一本に魅せるスマートで格式のある生け花とされてきたのですね。
古くから受け継がれてきた生け方です。
格花-檜扇-7月は京都の祭り花

格花-芍薬-五月から六月の花

格花-山茱萸-三月から四月の花木

格花-ネコヤナギ-アルストロエメリア

格花-葉蘭

Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!