PR

華道

華道

百合の花-生け花で投入れや八重一種

百合の生け方
華道

ミモザの花や枝を飾ろう桔梗口で本勝手生け

黄色い花ミモザを生けてみました。生花として一種で生けています。アンティークの銅器に生けてあります。ミモザはなかなか裏表の解らない花材ですがよーく見ると花が開いて日の当たる方向に花芽や茎が伸びています。 フラワーアレンジメントの花束と違い生け...
華道

葉蘭どこで買えるの?栽培産地からの販売

この度、葉蘭を生け花【生花】に使うにあたり良質な葉蘭を栽培生産されている生産者さんをご紹介しましょう。華道や生け花では「葉蘭に始まり葉蘭で終わる」とありますが花材の葉っぱに傷や病気のない品質の葉蘭を探しておりました。 そんな時おりYouTu...
華道

芍薬の花-生け方や手入れシャクヤク蕾が咲かない?

芍薬の花、季節は4月~6月まで楽しめる季節の花。「たてば芍薬すわれば牡丹あるく姿は百合の花」ことわざにもあるようにあるように和の世界、雅を徽章するかのような日本の三大bijinnさんの花でもあります。 芍薬の切り花を生け方から手入れまで解説...
華道

花留めおしゃれな使い方 透明ガラスやアクリル剣山

生け花やフラワーアレンジメントに最適な花留めや剣山をご紹介していきましょう。とってもおしゃれで生け花も映えますね。生け花に使わないときはテーブルインテリアとしてもおしゃれなガラス花留めです。 生け花の生花や格花を生ける時には花留めとして木の...
華道

アルストロメリアの花言葉や生け方一種生け

比較的に花もちよろしいアルストロメリアの一種生けです。丸花瓶にガラスの花留めを使い清涼感のある雰囲気を演出しています。丸い花瓶へはこんな小花や野草が似合いますね。 アルストロメリアの品種は約200種を超えるほどたくさんの種類があります。そん...
華道

檜扇の花-生ける一夜花の役枝や葉組み

檜扇を生けます。京都では祇園祭の祭り花ともいわれ疫病退散の祈願をこめ7月に祇園祭りで飾られる花です。夏の暑さにも強い花といわれています。 昨日7月7日は七夕で本日8日に立派な檜扇が京都から届きました。Topの画像は水あげをし檜扇の葉や茎のた...
華道

旭葉蘭-45枚生け方 鳳凰

旭葉蘭四十五枚を生けてみました。画像や図解で解説します。寸胴に生けていきます。この度、使用の花材は白木の寸胴花瓶に旭葉蘭五十枚を用意しました。寸胴の「落とし」が深いため5センチほどフローラルフォームで底上げしてあります。又木(マタギ)は木密...
華道

葉蘭のあしらい方(生け花)

葉蘭を生け花で使う場合の切り方やお手入れを解説していきましょう。気持ちをこめて【気】扱うと葉蘭も応えてくれます。ハランが届いたら綺麗に洗ってあげましょう。このページでは生け花やフラワーアレンジメントでハランを扱うときの手入れ法やあしらい方な...
華道

葉蘭5枚生け方 五行型

葉蘭を5枚を五行型をイメージしながら生けてみました。軸ともいえる真(火/天)に青葉蘭を一枚、真に添える受に旭葉蘭(金)向き合うように体(木/人)に旭葉蘭を一枚、留(土/地)は旭葉蘭(小)一枚、流し(水/留流し)ともいわれる留の延長線上に位置...